Eri Tanaka1985年生まれ。福岡県出身。現在、国際結婚を機に韓国ソウル在住。 3歳からピアノをはじめ14歳から声楽を学ぶ。 limuras(リムラス) というオリジナルブランドを作っています。 Botanical Stoneというヒーリングショップを韓国で運営しています。 Harmony mixというミュージックレーベルを運営しています。 多趣味。どんなにマニアックでも気になる事は、とりあえずやってみて飽きるまで没頭するタイプ。好きなことにまっしぐら♬ limuras.com
カテゴリー: Blog
Eri Tanaka1985年生まれ。福岡県出身。現在、国際結婚を機に韓国ソウル在住。 3歳からピアノをはじめ14歳から声楽を学ぶ。 limuras(リムラス) というオリジナルブランドを作っています。 Botanical Stoneというヒーリングショップを韓国で運営しています。 Harmony mixというミュージックレーベルを運営しています。 多趣味。どんなにマニアックでも気になる事は、とりあえずやってみて飽きるまで没頭するタイプ。好きなことにまっしぐら♬ limuras.com
今から1400年ぐらい前、八戸村に貴族田中という長者がいた。この長者は、広く商業を営んでおり、大船にのって各地方と通商していたので、いつも海上安全を祈るため海の神様を祀り信仰していた。 ある夜、夢の中で海神が西方の河中に、海難除去のお守護神である石があるとお告げされたので、探してみると黄金色の霊石がでてきたので、村の西のすみに祠を建て祀ったという。それを村人が聞き、鎮守として崇敬するようになったという。今も田中道とか田中長者の屋敷の名が字一本杉に残っているが、現在では、八戸に住んでいる者でも知らない人もいるくらい会社や病院がたっている。 Eri Tanaka1985年生まれ。福岡県出身。現在 […]
昔、中大山に田中長者と呼ばれる、野崎正房という大金持ちがいた。 財産が多く、金のあるにまかせて、栄耀栄華に明け暮れ、権威を振っ ていたが、数多くいた使用人達に、無理な農作業をさせたり、人々の言 葉に耳を傾けることもなかったので、人々の信望は薄かった。 その報いかどうか、家には不幸が続き、凶作の時は、よそのどの家よ り被害が著しかった。しかし、誰も長者に協力しようとする者はなく、 しだいに家運は傾いて行った。 ぜいたくな暮らしに慣れてしまった長者夫婦は、子どももいないとい うこともあってか、家を再建しようという努力も気概もなかった。 財産を少しずつ処分しながら、その日の暮らしをたてていたが、やが […]
あらすじ 昔、九州の太宰府に近い通古賀(とおのこが)という所に、田中長者と言う大変な長者がいた。その屋敷の広さと言ったら、使用人でさえ迷子になる程で、また屋敷には数えきれないくらいの蔵があった。そんな大金持ちの田中長者であったが、決して人に対して威張るという事はなく、そのため村人や使用人たちからたいそう尊敬されていた。 ところで、この通古賀から山一つ隔てた隣村には、これまた大金持ちの虎丸長者という長者がいた。この虎丸長者は、田中長者とは対照的に、自分が金持ちであるという事を鼻にかけ、いつも隣村の田中長者に対抗心を燃やしていた。 ある時、虎丸長者は自分の財力を通古賀の村人や田中長者に見せつけるた […]